ミームの死骸を待ちながら

We are built as gene machines and cultured as meme machines, but we have the power to turn against our creators. We, alone on earth, can rebel against the tyranny of the selfish replicators. - Richard Dawkins "Selfish Gene"

We are built as gene machines and cultured as meme machines, but we have the power to turn against our creators.
We, alone on earth, can rebel against the tyranny of the selfish replicators.
- Richard Dawkins "Selfish Gene"

2008-01-01から1年間の記事一覧

Rails初心者はどうやって他人のRailsコードを読めばいいか

先日のエントリ などなかったかのように別の話題です。 (どうやらRails 1.1の知識で書いてしまったらしく、浦島太郎状態。最新版の読み方にちまちま変更していく) Railsは過保護なのでたくさんの決まりがあり、ユーザーはその決まりに則ってアプリを作る。Co…

メモを捨てろ、本を捨てろ、そのでかい鞄を捨てろ。そんなものに頼るんは自分に自信がないからや

退学しよう。 九ヶ月ほど前に決意して将来を見極めようとした試みに対する回答が出たのは2008年の4月だった。

「ビジネスではあるがイノベーションではない。」ドラッカー7つの機会をまとめた。

イノベーションと企業家精神 (ドラッカー名著集)作者: P.F.ドラッカー,上田淳生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/03/09メディア: 単行本購入: 22人 クリック: 266回この商品を含むブログ (47件) を見るこの本でドラッカーは、イノベーションの機…

不老不死、生命の合成、生命シミュレーションにおけるバイオロジーの未来

先週Twitter上で、id:fromdusktildawnさんとid:yun__yunと僕とでなんともバイオバイオした議論が展開された。 議論のまとめはid:yun__yunがいい感じにやってくれてるのでまとめ第一弾と第二弾のエントリを参照してもらうとして、ここでは非専門の人への説明…

10倍勉強法に触発されてJavaの基本思想を勉強した

影響の受けやすさと尻の軽さには定評がありますこんにちは。無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/04/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 19人 クリック: 490回この…

ちょっとまて、オブジェクト指向って実はすごいんじゃね?

何度か話題に出している=おもしろい 大学院の講義「システムモデリング」だが、今回の講義はオブジェクト指向についてだった。 なにやら凄い興奮したのでその記録を残しておく。

つくばで変態的にライフハック(笑)が好きな人たちが手帳オフを開催した。

レポート遅くなりました。5/3(土)につくばに行き、変態的にライフハック(笑)と文具と手帳が好きなid:syou6162、id:wakataka_423 (a.k.a. id:wakuteka)、id:Hashが発表などをしてきた。つくば遠いよ。めっちゃ遠いよ。また、聞き手としてid:blanc_et_noir、id…

よくわからないが2週間で2.5kgほど痩せたので要因を探る

特にやせようと意識したわけではないが、この2週間で73 -> 70.5 kgまで落ちた 22.5">*1。 研究者的に原因を知りたいのでここ数週間で考えられる要因を抜き出してみた。有志の追試を求むw *1:BMI値としては23.3 -> 22.5

英語学習フレームワークと、暗記のキラーアプリ"Genius"

今まで僕は、覚えたい英語(論文読んでいて出会った用語、基礎的だけどよく間違える単語、カコイイフレーズなど)をテキストファイルにためてきた。それは「いつか理想の単語帳ソフトに出会うだろう、もしくは作ろう」と思ってのことだった。iKnow(笑)のパッ…

二週間前の騒ぎをこっそりシメる

プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ - ミームの死骸を待ちながら はてなのトップに載るという快挙を成し遂げて二週間。言及トラバも途絶え、じわじわ増えてたブクマも動きがなくなった。なんだか貴重な体験だったが、…

授業用にJavaの仮想取引市場システムをインストール

興味拡散自爆系大学院らいふ - ミームの死骸を待ちながらで紹介したシステムモデリングの授業で必要なため、 仮想市場システムU-Martというものを愛機iBookG4にインストール。 先生はWindows前提で話していたため不安だったが、

はてな人力検索初質問。読書狂としての長年の悩みをはてなにぶつけてみた。

僕の長年の悩み。 本好きな方にお聞きします。何をもって本・雑誌を「読み終わった.. - 人力検索はてな 以下に質問内容を。長すぎると言われて削る前の内容なので、少し上記リンクとは違うけど。

興味拡散自爆系大学院らいふ

新学期が始まって一週間、だいたいの授業に出てみて、今からセレクションを行う段階。いくつかの授業についてつらつらと。簡単に単位が来るルーチン授業に興味はありません。以下に書くのは重いけどおもしろいもののみ。 僕は全くわからないことを「ああわか…

Re:Re:プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ

プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ - ミームの死骸を待ちながら 思ったより大量の反応が来てびっくり。170ブクマって……うひー。初のホッテントリ入りで、一時はid:fromdusktildawnさんと並んではてなトップに載り、し…

21世紀CEOプログラム「言語から読む生命」シンポジウムに行ってきた

「言語から読む生命」というCOE拠点があり、東大でその公開シンポジウムが行われたので参加してきた。3年生の時もこのシンポジウムに参加し、一緒に行った友人との会話がきっかけでECナビのインターンに参加したことは記憶に古い。あれ以降僕の視点にカンピ…

プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ

最近情報系クラスタの人々と接触する機会が多かったのだが、彼らの多くは 楽しんでいろいろ試行錯誤して、意識しないままスキルが向上した のだろうな、という印象を持っている。きっかけはいろいろだろうが、通常人よりも時間を投入してきた人たちだと思う…

第一回開発合宿、RubyCocoaメモ(2)

なんかこんな記事書いてると、インターンで勉強したRailsの内容を無秩序にブログにメモしていた頃を思い出す。もう2年か…

開発合宿二日目。このコミュニティおもしろい

開発合宿第二日目。だんだんこなれてきた。普段はタンパク質だの測定だのやっててプログラムに触れてないから、リハビリに時間かかりすぎ>< 今日は近くでお祭りやってたらしい。

第一回開発合宿、RubyCocoaメモ(1)

最初は RubyCocoa 入門 ここのチュートリアルを終わらせることを目標に。

開発合宿1日目、自分の無能に軽く絶望

第一回開発合宿 - ハチロク世代 千葉の田んぼの真ん中で、開発合宿という名の修学旅行をやっています。 夕食後にUbuntu布教会が開かれたり、同じ部屋にいるのに会話がチャットだったりと、 修学旅行としては異常すぎる部分もありますが。僕はぼちぼちRubyや…

ハチロク世代の本が出た

なんでこんな本が出るのか最初は意味わからなかったが、最近話題のエア新書というサービスを使ったらしい。これは、原稿起こしから発刊までが最短24時間という恐るべき自費出版支援サイト。言論の自由はもはやブログだけにとどまらない!すごいな。 3ヶ月前…

携帯(au)に来たメールをGmailにストックする

問題 古い携帯を使っていると、受信ボックスのメールは300件くらいを上限としてどんどん消えていく。多数のメールを保護している場合、その新陳代謝はさらに速くなる。 解決 バックアップとして携帯に来たメールをGmailに溜めていく。検索性が高まるというメ…

Twitter上の会話をまとめてTumblrに議事録を作成する

Twitter上でくだらないことを話すことも多いが、たまに面白い議論*1になることがある。ウイルス、生命の定義、日本の博士の現状とか。そんな時、Follwingの中から主流の会話だけを選び出して保存したいと思うことがある。 twにも、保存しておきたい発現をチ…

卒研発表と言えば3/30にハチロクで卒研発表やるよ

ハチロク*1優秀すぎる。この中から、ナナロクとかハチイチに負けないほど尖った奴が出てきそうな気がする。 さて そんな優秀な人が卒研でどんな研究したのか知りたいなぁという話題が出て、 いつのまにか、id;yuyarinにディスられる卒研発表会が開催されるこ…

卒研発表を経験して気づいた、研究姿勢・プレゼン・質疑応答のコツまとめ

おそらく全国的に見てもかなり遅い方だろうが、先週卒業研究の発表が終わりました。原稿を練りながら、発表練習をやりながら、他人の発表を聞きながら発見した法則などをまとめた。どう見ても 4年生の卒研発表を見学してきて感じたこと - yuyarinの日記 を…

Livedoor Reader登録ボタンを作ってみた

Seeking for my unique color.が被購読数100に達したということでうらやましかったので、ldrに登録できるボタンを自作してみた。右上にある緑のセンスを疑うような物体がそれです。公式に提供されてる"Livedoor Readerに登録"はテキストリンクなのでどうせな…

バイオな大学生は好きですか?

煩悩是道場 とのことで。煩悩是道場のid:ululunさんに読まれたいマイナーブロガーとして応募してみるテスト。 フィード登録数を調べたら50くらいでした。思ったよりあってびっくり*1。ともかく100以下という応募条件はクリアですね。ん?これはululunさん向…

RubyでFizzBuzzかけたよ!+いろいろ考えてみた

404 Blog Not Found:やる気ってどこでやる気? 経由で見つけた↓の記事。 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントす…

45分以内にソフトバンクBBを解約してイー・モバイルに乗り換える

殆ど迷いなし、でした。イーモバイル契約、ヤフーBB解約。よろしく、イーモバイル。ありがとう、ソフトバンクBB。 快適モバイルオフィスをゲット - @keitabando のブログ id:keitabandoさんのエントリを見てからずっとうずうずしていたが、卒研発表が終わっ…