2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ブコメの炎上、群がるイナゴ、呪詛の連鎖、名前を隠して楽しく日記。。。「ガツン」と言われてもなお混沌としたこのはてな村に降り立つ、一人のハゲタカブロガーと、彼の率いる、少数精鋭のプロフェッショナルチーム。 「お前はいったい、何が目的なんだ」 …
先日「ブログ書きが不調」と書いたが、言語のアウトプットが不調なときは、それ以外のことをするに限る...たとえば黙々とプログラムを書く、音楽に浸る、身体を酷使する、などだ。というわけで月曜日、天気は晴れなかったものの、研究のデータ処理に使うRuby…
久々に凄い本に出会ってしまった。この本には未来が、あるいは未来を作り出し得る候補が描かれている。2009年前半に読んだ中で一番 (...ここで読書記録をさかのぼって確認する)、そうだな、一番好奇心を掻き立てられ、そして未来への期待を感じた本だった。…
メールをよこしなさい、id:y_arimは。あとid:Hashも。 ハックルベリーに会いに行く
「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる」ことを得意とするタイプの人がいる。 ギリギリまで何もしないで、期限が迫ってから取りかかるくせに、最終的な成果物を見ると平均以上のクオリティを保っている。 難問に対して絶対的な解答をもたらすことはでき…
本気で頭を働かせると、その動きを途中で追いきれなくなることがある。 自分で考えていながら「思考を自分の頭で追えない」なんて言うと矛盾しているように聞こえるが、そうとしか言いようのない感覚に陥る。
たまたま金曜日にハチロク世代なDBCLSの変態*1的リサーチアシスタント達がそろった。朝からバイトして、お仕事的にはもう1.5時間あれば一段落ついたのに...という微妙な区切りで後ろ髪を引かれつつ上がり、秋葉原で焼き鳥を食って、真澄おいしいです\(^O^)…
「なぜ?」 なぜあの選択をしたのか、なぜ今こうしているのか、なぜそんなことを言うのか、なぜそれがしたいのか。あれこれと理論武装し、他人を、そして自分を納得させようとする。人間は本能的に理由付けをしたがるものであるし、大抵の人は理由のある方が…
人間はランダムな中に法則性を見いだし、極僅かな事例から一般論を語り、レッテル貼りをして事実を歪め、信念に基づいて理由を後付けし、見たいものだけを見る。昨日、Thomas Gilovich "HOW WE KNOW WHAT ISN'T SO"、邦訳『人間、この信じやすきもの』を読ん…
イメスト(イメージ・ストリーミング)という「テクニック」というか「トレーニング」というか「遊び」というか、ともかく一風変わった代物がある。僕は高校時代から怪しげな脳ハックが好きだったのでわりとなじみ深いものだが、最近までの僕のように、知識…