授業用にJavaの仮想取引市場システムをインストール
で紹介したシステムモデリングの授業で必要なため、
仮想市場システムU-Martというものを愛機iBookG4にインストール。
先生はWindows前提で話していたため不安だったが、
Terminalのコマンドラインから起動することができた。簡単。
ってやればいいらしい。
~/.bashrcに
alias umartSer='java -cp /gonyo/monyo/UMartSystem/.:UMartSystem.jar gui.UServerManager'
alias umartTer='java -cp /gonyo/monyo/UMartSystem/.:UMartSystem.jar gui.UNetGUI'
を追加して起動しよう…と思いきやパスが通らない?
仕方なく、移動は手動で行い、
alias umartSer='java -cp .:UMartSystem.jar gui.UServerManager'
alias umartTer='java -cp .:UMartSystem.jar gui.UNetGUI'
とした。UMartSystemフォルダに移動してからこのエイリアスで呼び出すことにする。なお、前者はネットワーク版市場サーバを、後者はネットワーク版取引端末を起動する。いずれも日本語版。
javaの-cpオプションって何だろうと思って調べた
-cp classpath
Specifies a list of directories, JAR archives, and ZIP archives
to search for class files. Class path entries are separated by
colons (:). Specifying -classpath or -cp overrides any setting
of the CLASSPATH environment variable.Used with java, the -classpath or -cp options only specify the
class path for user classes. If -classpath and -cp are not used
and CLASSPATH is not set, the user class path consists of the
current directory (.).
ふむ。これでクラスのパスを指定してて…何故/下からの絶対パスでの指定ができないんかなー?…わからん。今のところは、手動でjarファイルがあるフォルダに移動してから起動する形にしておく。
今
- 作者: 高橋信,トレンドプロ
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2004/07
- メディア: 単行本
- 購入: 156人 クリック: 1,757回
- この商品を含むブログ (194件) を見る
を使って統計学の勉強してるので、これが一段落したら
- 作者: 結城浩
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2005/10/26
- メディア: 大型本
- 購入: 6人 クリック: 159回
- この商品を含むブログ (61件) を見る
を進めていくつもり。勉強したいことは山ほどあるが、とりあえずJavaの優先度を高めに設定しよう。
そうそう、Javaのお薦め本教えてくれてありがとう > id:diouf21
ぱらぱら読んだけど、結構分かり易くてwktkしております
*1:予定