研究室へ新入生がきた+Lが世界を変えてきた
金曜だったか、新しくうちの研究室に配属になった3年生が見学に来た。
初々しい。
君たちはこれからあんなことやこんなことを体験して僕のように目の下のクマがデフォルトになるのだよ
そんなことを思いつつ真面目に実験する優秀な先輩のふりをしていた。
目の下クマといえば昨日L Chage the Worldを見てきたのだが、あれはひどい。ネタバレしない程度に文句を言っておく
- DEATH NOTEの続編だーと思って見てはいけない。
- DEATH NOTE並の知能戦を期待してはいけない。
- むしろ登場人物の行動に論理性が全くない。Lですら
- あの敵キャラのショボさw
- ストーリー的には3流
- 無駄にでかい話の規模
- 設定に無茶がありすぐる
- 作った奴生物学知らんやろ、と言いたい。
L好きなので見ようと思っている人はやめたほうがいい。松山ケンイチが好きな人ならまぁ見てもいいか。
やはりチームバチスタを見ておくべきだった。
そういえば
86年生まれの大多数は大学三年なのか。若いな、と思った*1