ハマったところなど
Rails公式サイトのアレに似た操作してると思ってください
<%= form_remote_tag :url => {:action => 'search'}, :update => ' photos' %>
の実行結果は、
をおいたとこに入る
あーダイアリ中でhtmlタグ認識しちゃうのか。どないしよ。うまい方法ありそうだけどとりあえず全角空白を入れてみる(逃げ)
「スーパーpre記法」...あった。次からコードやタグはこれで書こう
flickr.rbのphotos method修正
106行目。まさかライブラリに手を入れようとは
def photos(*criteria)
photos = (criteria[0]) ? photos_search(criteria[0]) : photos_getRecent
if photos['photos']['photo'] == nil
return nil
end
photos['photos']['photo'].collect { |photo| Photo.new(photo['id']) }
end
これで、tag検索結果が0件の時nilが帰るようになったので、_photo.rhtmlの頭で
とした。単純に。とりあえずのエラー画面回避。