QuickSilverでイメージの拡張子変換&サイズ変更する
上述のアイコン処理において、QuickSilverの"Image Manipulation Actions"がすごく役立った。これは何かというと、
イメージのスケーリング、拡張子変換をQuickSilverから実行
するプラグイン。QSのトップ10プラグイン、というエントリでナンバーワンに挙げられている。
方法は以下の通り。
まず処理する画像を選択する。複数選択を想定
次に、選択ファイルをドラッグしたままQSを起動し、QSウィンドウにドロップ。QS処理対象として複数ファイル指定したことになる。
次のパネルで"scale image..."を選択
第三パネルで、テキスト形式で画像処理を指定する。
- サイズ指定
- x100とすれば100 x 100 pxになる。
- 50%とすれば元のサイズの50%に。
- ファイル形式変換
こいつは便利すぎる。