music
ところで5月12日はスガシカオの新アルバムの発売日でした。FANKASTiC. FUNKASTiC(初回生産限定盤)(DVD付)BMG JAPAN Inc. 2010-05-12売り上げランキング : 13おすすめ平均 通して聞けるアルバムの余韻新境地、光についてファンク、いいですね♪Amazonで詳しく…
突然ですがボカロいいですよね。脈絡?なにそれ食えるの。ともかく僕は妹に教えられてボカロにハマりまして。今日はその話。
ふと何気なく「ミーム」でググってみたところ、Wikipediaの下にこのブログが来るという異常事態に気が付いた。「他のキーワード: ミームの死骸」とか出るし、本当にミームについて知りたくて調べた人にとってはノイズ以外の何者でもなく、なんだかドーキンス…
先日、なんとなくTwitter経由で知った相対性理論というバンドにハマってしまい、気が付いたらCDを二枚 ポチっと買っていた(恐るべしAmazonワンクリック詐欺)。もうエンドレスリピートです。これは中毒性高い。
正確には win-mac両対応の外付けHDDにWinのライブラリをぶちこんで*1、 Mac上でiTunesの"iTunes Music"フォルダを外付けHDD内のフォルダに設定した だけである。ここで問題発生:かなりの曲が文字化けした。理由は ちょっと文字化けの発生する理由を書いてお…
携帯を変えた。その時著作権の問題で過去にダウンロードした着メロの移動ができなかった。仕方ないのでPCツールで移動させよう、と考えたのだが、ふいに携帯の着メロに固執して月315円払っていることが馬鹿馬鹿しく思えてきた。その代わりにiTunesで普段効い…
あーあ…データ出ない。俯瞰してみればvitro実験の方は二ヶ月前から進歩してないんだよな やれやれ。明日のディスカッションどうしよう Mad World YouTube 元はTears For Fears↑だが、Gary Julesバージョン↓の方が絶望感があって好き。Mad World - Gary Jules…