ミームの死骸を待ちながら

We are built as gene machines and cultured as meme machines, but we have the power to turn against our creators. We, alone on earth, can rebel against the tyranny of the selfish replicators. - Richard Dawkins "Selfish Gene"

We are built as gene machines and cultured as meme machines, but we have the power to turn against our creators.
We, alone on earth, can rebel against the tyranny of the selfish replicators.
- Richard Dawkins "Selfish Gene"

学会で発表することになった


来年春に。発表は苦手だ。他人の前で話すことは子供の頃からいまいち好きになれない。人前で話すどころかライブをやったり演説したりする友人たちは雲の上の人だった。
僕は未だに、月1回の研究進捗発表でもめっちゃ緊張する。それなのに、大勢を前に自分の研究を話すなんてやばすぎる。

でもまぁ研究者ならいつかは通る道。発表は7分。5分の発表なら100回練習すればまず不安はなくなるという情報をどこかで読んだ。練習しまくってやろう。

概要

で、その概要を作った。といっても先輩の研究要旨を適当に切り貼りしたのだが…。

和文概要

タンパク質によく見られる、2本のヘリックスが会合したcoiled-coil構造において、アミノ酸残基の特異性は興味深い。
本研究では2本のロイシンジッパー型ペプチドの疎水面に位置する3a位のアミノ酸残基に様々な変異を入れ、それらが相互作用の特異性に与える影響を、MDシミュレーション及び水晶発振子マイクロバランス法を用いてΔG、もしくは結合定数として評価した。

英文概要

We designed peptides mutated on the core residue to study the specific interaction between leucine-zipper peptides using two techniques of Quartz-crystal Microbalance (QCM) and MD simulation and evaluated the dimerization ability of the peptides. Dimerization process of the peptides depended on the inserted mutation on the position 3a.
In silico screening based on MD simulations allows us to find efficiently meaningful combinations of the peptides in the mutant library.


この文章、どの範囲まで理解してもらえるのだろう?

  • ◎バイオな人
  • ○ケミストリな人
  • ○バイオインフォマな人
  • △フィジクスな人
  • ×コンピュタな人
  • ×文系な人

と予想。学会発表ならみんななんとなく「わかる人」だからいいが、
分野の違う人に話すときには相手の考えを考えて(読んで)、理解の進行を共有するプロセスがいる。研究室で過ごしているとみんな「わかってる」前提が身体に染みついてしまい、わからない人にうまく説明する練習が疎かになってしまうな。
…と、この文章を書きながら思った。